【辛口レビュー】シュウウエムラのクレンジング5種類の選び方を解説!

シュウウエムラ クレンジングの選び方!レビュー クレンジング
当ページのリンクには広告が含まれています

オイルクレンジングの中では、
超有名商品シュウウエムラのクレンジング

雑誌などメディアでの露出も多く、
ベストコスメ38冠を達成するなど、かなり人気のクレンジングオイル!
※受賞数は美容・女性メディアでの2018年1月以降、2020年12月時点の受賞数です

クレンジングオイルをリードする
『アルティム8∞』は定番ですが、
シュウウエムラのクレンジングオイルは、
全部で5種類あるのはご存知ですか?

私は普段アルティムを愛用していますが、
他の種類も試してみたくなり
今回レビューしてみました!

この記事では、
シュウウエムラオイルクレンジングの
それぞれの特徴や効果、実際の使用感などをまとめ、
選び方をお伝えしていきます~♪
※個人の感想で、効果を保証するものではありません。

どれを選んだらよいのか迷っている方、口コミが知りたい方の参考になればと思います。

シュウウエムラのクレンジング5種類の比較

まずは、シュウウエムラのクレンジング5種類の特徴を比較したものを簡単に表でまとめておきます。

【クレンジング5種類の特徴比較】

種類 肌タイプ/悩み 香り/テクスチャー
アルティム8∞ 複合的な肌悩みに フローラルアロマ
シャバシャバ系
ボタニック 敏感肌・揺らぎがちの肌 シトラス
しっとり
サクラ 毛穴・皮脂が気になる サクラ
さっぱり・サラッと
ユースラディアント 環境ストレス※6による肌荒れ&くすみ※5が気になる ウッディフローラル
少しとろみあり・ややしっとり
ライト&ポリッシュ ブライトニングケア※9したい フローラルハーブ
ややさっぱり

※5 古い角質
※6 肌に付着した空気中の微粒子。全ての大気中物質をさすわけではありません
※9 肌表面の汚れやメイクアップを洗い流すことによる

おすすめの肌タイプや悩み、香り、テクスチャーなども違います。購入前に、しっかり特徴を知っておくのが良いと思います♪さらに詳しく選び方や選ぶポイントをご紹介していきますね~!

シュウウエムラのクレンジング5種類の選び方・選ぶポイント

シュウウエムラ クレンジングの種類画像

私が今回購入したのは、
クレンジングオイル スターターキット!

こちらは4種類のクレンジングオイルが試せるセットです。

  • アルティム8∞ スブリムビューティ クレンジングオイル
  • ボタニック クレンジングオイル
  • フレッシュクリア サクラ クレンジングオイル
  • A/O+ P.M.クリア ユースラディアント クレンジングオイル

各50ml
*サクラのパッケージだけ旧ボトル

シュウウエムラ【公式】クレンジングオイルスターターキット2/shu uemura

キットに入ってないのは、紫色のボトルの
「ブランクロマ ライト&ポリッシュ」。
こちら↓

ライト&ポリッシュについては、別撮りにて詳細を書いていきます~!

普段はシュウウエムラの公式サイトで購入しているのですが、今回は楽天の方の公式サイトで購入。

何故なら…
シュウウエムラメンバーシッププログラム
と連携すると、Wポイント
クレンジングオイル5種類のうちのどれか1つのトライアルサイズが貰えるから!
コレ↓

でも、今回失敗してしまいました…><。
24時間以内に登録すると購入品に同梱してくれるのですが、私は24時間後に登録してしまいました…;;
なので、今回の商品には同梱してもらえませんでした~~
(貰えないわけではなくて、次回何かを購入した時に貰えます)

さらに!

レビュー投稿で、ボタニックも貰えますよー♪

シュウ ウエムラ 楽天公式ショップ

それでは、選び方のポイントをまとめていきます。

効果で選ぶ!シュウウエムラのクレンジング成分解析

5種類のシュウウエムラクレンジングは、どのような成分が入っていてどんな効果があるのか解析してみます~!

まずは全成分から。

【アルティム8∞】
トウモロコシ胚芽油、パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、ジオレイン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、オレイン酸ポリグリセリル-2、メドウフォーム油、フェノキシエタノール、リナロール、スクワラン、ツバキ種子油、ホホバ種子油、ラウロイルサルコシンイソプロピル、サフラワー油、ジカプリリルエーテル、炭酸ジカプリリル、トコフェロール、ゲラニオール、ダイズ油、クエン酸ステアリン酸グリセリル、シア脂、リン脂質、オタネニンジン根エキス、ダイサンチクエキス、クエン酸、香料

【ボタニック】
トウモロコシ胚芽油、パルミチン酸エチルへキシル、ミリスチン酸イソプロピル、(カプリル酸/カプリン酸/コハク酸)トリグリセリル、ジオレイン酸ポリグリセリルー6、ジカプリン酸ポリグリセリルー6、レモン果皮油、アンズ核油、オレイン酸ポリグリセリルー2、カプリル酸ポリグリセリルー6、ラバンデュラハイブリダ油、リモネン、マンダリンオレンジ果皮油、ニオイテンジクアオイ花油、リナロール、イタリアイトスギ葉/実/茎油、トコフェロール、シトロネロール、トリデカン、ゲラニオール、マヨラナ葉油、ショウガ根油、セイヨウハッカ油、シトラール、水、ジカプリリルエーテル、炭酸ジカプリリル、ウンデカン、レモングラス油、ダイズ油、クエン酸ステアリン酸グリセリル、コメヌカ油、マルトデキストリン、ユズ果実エキス、ヒマワリ種子油

【サクラ】
パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、ジカプリン酸ポリグリセリルー6、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジオレイン酸ポリグリセリルー10、オレイン酸ポリグリセリルー2、フェノキシエタノール、水、トコフェロール、BG、シトロネロール、リナロール、ゲラニオール、リモネン、ジカプリリルエーテル、炭酸ジカプリリル、ウンデカン、ダイズ油、トリデカン、カプリロイルサリチル酸、クエン酸ステアリン酸グリセリル、酒粕エキス、加水分解コメエキス、サトザクラ花エキス、ヒマワリ種子油、香料

【ユースラディアント】
トウモロコシ胚芽油、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリブテン、ジオレイン酸ポリグリセリルー10、ジカプリン酸ポリグリセリルー6、オレイン酸ポリグリセリルー2、トコフェロール、リモネン、水、リナロール、BG、ダイズ油、エタノール、ジカプリリルエーテル、炭酸ジカプリリル、ウンデカン、トリデカン、チャ葉エキス、クエン酸ステアリン酸グリセリル、ドクダミエキス、ヒマワリ種子油、香料

【ライト&ポリッシュ】
パルミチン酸エチルへキシル、(カプリル酸/カプリン酸/コハク酸)トリグリセリル、トウモロコシ胚芽油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、フェノキシエタノール、リモネン、トコフェロール、リナロール、ジカプリリルエーテル、炭酸ジカプリリル、サリチル酸ベンジル、ウンデカン、ダイズ油、トリデカン、(サッカロミセス/キシリヌム)/紅茶発酵物、水、ビルベリー果実エキス、サトウキビエキス、グリセリン、オレンジ果実エキス、レモン果実エキス、ヒドロキシエチルセルロース、サトウカエデエキス、クエン酸Na、クエン酸、炭、ソルビン酸K、ヒマワリ種子油、ポリグリセリン-10、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸ポリグリセリル-10、デヒドロ酢酸Na、ビオチン、香料

成分・効果からみての
5つのクレンジングの特徴おすすめの肌タイプをまとめると…

  • アルティム8∞
    肌本来の水分バランスを考えて構成されたスキンケア成分約75%配合!
    複合的な肌悩みに
  • ボタニック
    柚子エキス※1など植物由来成分配合!
    敏感肌・揺らぎがちの肌の方
  • サクラ
    最小分子※2のオイルをブレンド。日本の八重桜から抽出したエキス配合※3。毛穴悩みの原因に着目。テカり、ベタつきをフレッシュ。
    毛穴汚れ・皮脂が気になる方
  • ユースラディアント
    日本産宇治抹茶エキス配合※4。大気汚染物質※6まですっきりと!
    環境ストレス※6による肌荒れ&くすみ※5が気になる方
  • ライト&ポリッシュ
    透明感を左右する「ライトリフレクション」に着目!備長炭※7配合。にごりオフ※8
    ブライトニングケア※9したい方

※1 ユズ果実エキス(整肌成分)
※2 ロレアルグループ商品内
※3 サトザクラ花エキス・酒粕エキス:整肌成分
※4 チャ葉エキス(整肌成分)
※5 古い角質
※6 肌に付着した空気中の微粒子。全ての大気中物質をさすわけではありません
※7 汚れの吸着成分:炭
※8 にごりとは、毛穴汚れと古い角質による肌表面の汚れのこと
※9 肌表面の汚れやメイクアップを洗い流すことによる

成分からみたおすすめポイントは上記のとおり。5つともそれぞれ特徴があって、どれも使ってみたくなりますね~成分や効果だけだと選ぶの迷いそう…。

次に実際にレビューしながら使い心地などを踏まえて選び方をまとめていきますー♪

テクスチャー・香りで選ぶ!感想レビュー

シュウウエムラ クレンジングのテクスチャー比較
ライト&ポリッシュのテクスチャー

香りは5種類全部違います。

【香りの違い】

  • アルティム8∞…フローラルアロマの香り
    ほのかに香る程度。
  • ボタニック…シトラスの香り
    柑橘系のリラクゼーションな香り。
  • サクラ…サクラの香り
    サクラのフレーバーティーのような清涼感のある香り。
  • ユースラディアント…ウッディフローラルの香り
    自然を思わせる木の香り。
  • ライト&ポリッシュ…フローラルハーブの香り
    ほのかに香る程度。

香りに力を入れているのは、ボタニック。
フレグランス エキスパートによって、アロマテラピーにインスパイアされた9つのエッセンシャルオイルを配合しています。
リラックスしたい方、柚子や柑橘系の香りが好きな方におすすめ。

ちょっと珍しいのは、サクラ!
甘い香りを想像していましたが、スーッとした香りでかなり清涼感があります!

アルティムとライト&ポリッシュは、香りが少ないので匂いが苦手な方に良いかも?

私が特に気に入ったのは、ユースラディアントのウッディ系の香りと、サクラ♪どちらも爽やかな感じが好きでした♡

テクスチャーも、若干ですが違いがありましたよ。

【テクスチャーの違い】

  • アルティム8∞…シャバシャバ系
  • ボタニック…しっとり
  • サクラ…さっぱり・サラッと
  • ユースラディアント…少しとろみあり・ややしっとり
  • ライト&ポリッシュ…ややさっぱり

アルティムやサクラはかなり水に近いテクスチャーなので、手に出す時にこぼれがちなんですが、緑のユースラディアントは少しトロッとしているので、手に出しやすくて顔にも馴染ませやすい!と感じましたよ~。

シュウウエムラ【公式】クレンジングオイルスターターキット2/shu uemura

シュウウエムラのクレンジング5種類のメイク落ちに違いはある?感想レビュー

メイク落ちには定評があるシュウウエムラのオイルクレンジングですが、5種類で違いはあるのでしょうか?

実際に試してみた結論から先に言うと、
メイクの落ち方に関しては、それほど大きな違いはない

と感じました。

ただ、使用感や洗い上がりの感触が少しだけ違うものも…。
(あくまで個人の感想です)

メイク道具でのレビュー

今回試したメイクは

上記の5種類。
(下地とファンデーションも塗っています)

あえて落ちにくいものも入れてみて
どれくらい落ちるのかを試してみました。

アルティム8∞のメイク落ちと洗い心地

アルティム8∞の使用画像

定番人気でメイク落ちも好評な
アルティム8∞ですが、
流石にガッツリ系のアイライナーとマスカラ、ティントは少し残りました。
でも、かなり優秀な落ち具合!

洗い上がりは、スッキリしていますが、つっぱる感じもありません。
ちゃんと潤いも残していますよ。
ここもアルティムのいいところ!

そして、今回レビューしてみて気づいたのですが、アルティム8∞を使った後、少し肌が赤くプツプツが…!

成分的には、刺激のある商品じゃないですが、
私の肌が何かの素材に反応したもよう…。

やはりスキンケア系のコスメは、サンプルやトライアルサイズの品で、皮膚の弱い部分で試してみる方がいいとあらためて思いました。
自分の肌に合うかどうかは、大事ですね。

【シュウウエムラ公式】アルティム8∞ スブリム ビューティクレンジングオイル

シュウウエムラのクレンジングの使い方

シュウウエムラのオイルクレンジングは独自の乳化技術を使っています。
クレンジングの乳化が難しい~
と思っている方に!
使う際は、ちょっとしたコツがあります。
手順はこちら↓

  1. 乾いた手に取る(4プッシュ)
  2. 肌に優しくなじませる
  3. 少量の水を加えなじませる(乳化)
  4. しっかり洗い流す

白く濁るまで乳化させるのがポイント!
強くこすらず、優しく滑らせるように!

これをちゃんとしないと落ちにくくなるので、
しっかり乳化させましょう~。
ダブル洗顔は不要ですよ。

ボタニックのメイク落ちと洗い心地

サクラの使用画像

ボタニックも、うっすらとアイライナー・マスカラ・ティントは残りました。
特にマスカラに苦戦したかな~;

でも、洗い心地や洗い上がり(皮膚の状態)は、かなり良い感じ◎
流石、敏感肌さんにおすすめするクレンジングオイル!

【シュウウエムラ公式】ボタニック クレンジングオイル

サクラのメイク落ちと洗い心地

ボタニックの使用画像

サクラのメイク落ちは、アルティムとそんなに違いはないように感じました。

若干、さっぱり系かも?
でも、スーッとした香りと清涼感の心地よさがくせになりそう…!

【シュウウエムラ公式】フレッシュ クリア サクラ クレンジングオイル

ユースラディアントのメイク落ちと洗い心地

ユースラディアントの使用画像

ユースラディアントのメイク落ちも、他とほぼ同じような感じでした。
強いポイントメイク化粧品だと少し残りますね。

でも、とても使いやすかったです~◎
(テクスチャーが少しもったりしているせいか、手に取りやすく、肌に馴染ませやすい!)

【シュウウエムラ公式】A/O+ P.M.クリア ユースラディアント クレンジングオイル

ライト&ポリッシュのメイク落ちと洗い心地

ライト&ポリッシュの使用画像

ライト&ポリッシュもメイク落ちは、他と変わらない印象。

テクスチャーはサラッとしていて、ややさっぱりめの使用感。
炭が毛穴汚れと古い角質による肌表面の汚れを吸着してくれる要素も見逃せない!
よりスッキリさせたい時はいいかも?

【シュウウエムラ公式】ブランクロマ ライト&ポリッシュ クレンジング オイル

落ちにくいマスカラなどの
メイク落としにおすすめなのがコレ!↓

ビフェスタ
マンダムの『ビフェスタ
ポイントメイク用のクレジングです。良く振ってコットンに垂らしてサッと軽くなでるだけ!一瞬で落ちますよー♪プチプラなのも嬉しい!

シュウウエムラのクレンジングの選び方・選ぶポイントまとめ

シュウウエムラオイルクレンジングを5種類を
成分・効果、香り、テクスチャー、メイク落ちの度合い、使用感などを比較してきました。

メイク落ちの度合いは大きな違いはありませんでしたが、他はそれぞれ特徴がありましたよ。
成分効果で選んだり、香りで選んだりするのが良いかもしれませんね。

私が総合的に気に入ったのは、ボタニックとユースラディアント!
(サクラもけっこう好き)

ただ、今回手の内側で試してみて合わないと気づいたこともあったので、やっぱりお試しはした方がよいと思います~!
最初から大ボトルを買わずに、まずはトライアルサイズボトルで体験してみては?

シュウウエムラ【公式】クレンジングオイルスターターキット2/shu uemura

こちらの記事↓もオススメ!
お手頃価格で使いやすい!
アテニアのクレンジングの正しい使い方と魅力♪

アテニアクレンジングの【正しい使い方をチェック!】しっかりメイクオフ
アテニアのクレンジング「スキンクリアクレンズオイル アロマタイプ」の正しい使い方をレビューとともにわかりやすく解説!しっかりメイクオフするために参考にしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました