この記事では、HANAオーガニックのスキンケアトライアルセットを実際に使ってみた口コミ・感想をまとめています。
普段毎日スキンケアに使用する
化粧品は、できるだけ肌に負担がなく、
ナチュラルなものを使いたい…
と思っている自然派化粧品好きの方に!
今回オーガニックコスメの
『HANA ORGANIC(ハナ オーガニック)』
スキンケアトライアルセットを体験してみました。
セットの内容や、実際に使ってみたリアルな感想をできるだけ本音でレビューしていきます♪
HANAオーガニックの化粧品をこれから買おうと思っている人や、購入を迷っている人、口コミ・評判が知りたい方の参考になればと思います。
※個人の感想で、効果を保証するものではありません
※2023年10月にトライアルセットがリニューアルしています!それに合わせて記事を更新しています~
HANAオーガニックのトライアルセットをレビュー!【私の口コミ】
今回私がお試ししたのは、
HANAオーガニックのスキンケア
トライアルセット。
7日分サイズで5つのスキンケア化粧品が体験できますよ。
実は、2023年10月にトライアルセットがリニューアルしています!
私は旧セットも体験していますが、今回は新しいものに変わったということで、改めて購入しました!
記事の方もそれに合わせて更新しています。
トライアルセットの中身はこちら↓
【トライアルセットの内容】
- ピュアリクレイ(洗顔料) 20g
- フローラルドロップ(化粧水) 15mL
- ホワイトジェリー(美容液) 3.5mL
- ムーンナイトミルク(乳液) 8mL
- ウェアルーUV(日焼け止めベース)
ピンクベージュ・イエローベージュ各3.5mL
全6品です。
注目は、和漢植物の美容液・ホワイトジェリー!鎮静系です♪日焼け止めベースのウェアルーUVも人気商品ですよ◎
HANAオーガニック「ピュアリクレイ・洗顔料」の感想レビュー
クレイは、沖縄とフランス・ブルターニュの地下深くから採られた2種類の海泥を使用。
それにプラス、オーガニックのシアバター、ココナッツ、アルガンオイルから作られた石けんを配合。
練り石けんタイプの洗顔料!
クレイなので、テクスチャーはトロリとした感じです。
毛穴汚れを吸着してくれそう~!!
海底のマリンクレイは、マイナスイオン粒子も含んでいるそうですよ~♪
手で泡立てると、あまりモコモコの泡は作れないので、泡立てネット使用するのをおすすめ。
柔らかく優しい泡でした。
洗い上がりは、
スッキリ
つるん!
植物成分のオーガニック比率:99.9%
使用量の目安:2~3cm
水、シア脂、ヤシ油、グリセリン(ヤシ/パーム/菜種)、プロパンジオール(トウモロコシ)、ベントナイト(クレイ)、水酸化K(海水)、オレンジ果実水、カオリン(クレイ)、海シルト(クレイ)、ステアリン酸(ヤシ/パーム/菜種)、ラウリン酸(ヤシ/パーム/菜種)、α-グルカンオリゴサッカリド(トウモロコシ)、ハチミツ、ローヤルゼリーエキス、加水分解コメヌカエキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス、アルガニアスピノサ核油(アルガン種子)、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、ビターオレンジ花油、ラベンダー油、オレンジ油、ダイズ油、トコフェロール(ダイズ)、グルコン酸Na(ブドウ糖)、エタノール(サトウキビ)、BG(サトウキビ)
※原材料名の水はエキスの抽出剤であり、水を配合したものではありません。
花精油が入っているせいか乾燥する感じはありませんでしたよ。常在菌を守りながらも、余分な皮脂や汚れをしっかり洗い落としてくれるのが嬉しい♪
HANAオーガニック「フローラルドロップ」化粧水の口コミレビュー
ダマスクばら水と花精油がたっぷり入った化粧水!
ミストタイプなので、使い方は、目を閉じて顔全体にシュッシュッとします。
植物成分のオーガニック比率:100%
使用量の目安:1回7~8プッシュくらい(自分で調整)
フローラルドロップは、自分の肌の状態によって量を調節するのがよいと思います~!
乾燥するな~?と思った時は、たっぷり使用。
お風呂上がりに、シュシュっとすると、特に気持ちよいですー!
ダマスクばら水を贅沢に使ってる感が溜まらない!
使用感は、ベタつく感じがなく、とてもライトです。
だけど、天然の保湿成分、ハチミツも入っているので肌にしっかりと潤いも与えてくれますよ。
ダマスクバラ花水、プロパンジオール(トウモロコシ由来糖を発酵)、エタノール(サトウキビ)、水、α-グルカンオリゴサッカリド(トウモロコシ/てんさい)、ハチミツ、ローズマリー葉エキス、加水分解ハトムギ種子、キュウリ果実エキス、乳酸桿菌/ダイコン根発酵液、グリセリン(アブラナ)、オニサルビア油(クラリセージ)、ニオイテンジクアオイ油(ゼラニウム)、ビターオレンジ花油(ネロリの花)、イランイラン花油、ラベンダー油、ビターオレンジ葉/枝油、オレンジ果皮油、クエン酸(タピオカ/トウモロコシ)、クエン酸Na(タピオカ/トウモロコシ/サツマイモ/甜菜)、ラウリン酸ポリグリセリル-10(ヤシ/パーム/パーム核、レブリン酸Na(サトウキビ)、アニス酸Na(バジル/スターアニス)、ラウリン酸スクロース(サトウキビ/てんさい/パーム油/パーム核油/ヤシ油)、BG(サトウキビ)
※原材料名の水はエキスの抽出剤であり、水を配合したものではありません。
ローズの香りが苦手な方もいると思いますが、わたしは全然匂いがキツく感じる事もありませんでしたよ~。ほのかに香るローズの香りに癒されます♪
本体はこちら↓
トライアルはあっという間に無くなり、
使用感が気に入ったので、本体を購入しました♪
たっぷり使えますー!
本体は、おしゃれな筒型ボックスに入っていました♡HANAオーガニックさんは、購入時に箱なしも選べるところがGOOD!
「ホワイトジェリー」美容液の感想レビュー 肌荒れ時に特におすすめ!
朝鮮アザミやヨクイニンなどの和漢植物が入ったジェル状の美容液。
トライアルセットの中でも人気の商品です!
皮膚常在菌のバランスを整え、自己回復力を高めるためのサポートアイテム!
糸を引くくらいトロみがありますよ~。
ちょっと変わったつけ心地。
付けた直後は少しベタつく感じがあるので、夜専用にした方がいいかも?
乳液は、少し時間がおいて重ねるのがおすすめ。
植物成分のオーガニック比率:98.95%
使用量の目安:1cm
ダマスクバラ花水、プロパンジオール(トウモロコシ)、ペンチレングリコール(トウモロコシ/サトウキビ)、BG(サトウキビ)、水、マンダリンオレンジ果皮エキス(オレンジの果皮)、オタネニンジン根エキス、シロキクラゲ多糖体、キハダ樹皮エキス、ハトムギ種子エキス、マグワ根皮エキス、カンゾウ根エキス、アーチチョーク葉エキス、α-グルカンオリゴサッカリド(トウモロコシ/てんさい)、オニサルビア油、ニオイテンジクアオイ油、ビターオレンジ花油、イランイラン花油、ラベンダー油、ビターオレンジ葉/枝油、オレンジ果皮油、クエン酸(タピオカ/トウモロコシ/サツマイモ/てんさい)、クエン酸Na(タピオカ/トウモロコシ/サツマイモ/てんさい/岩塩)
※原材料名の水はエキスの抽出剤であり、水を配合したものではありません。
ホワイトジェリーは、肌荒れ時の救世主!ニキビができてしまった時や、日焼けで炎症をおこしている…など、そんな肌のトラブル時にぴったりの美容液です!天然の和漢の力で、肌内部の炎症を鎮めてくれますよ◎私は、これに何度も助けられました~!
美白ケア効果はある?
HANAオーガニックの商品は、”一般的に美白※で使われている石油由来の化学成分”を使っていないので、美白に関しての効果は、どうなのかな~?
と思っていたのですが、天然由来成分だけで美白※効果を持たせる処方をされているそうです!
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
ホワイトジェリーは、特に
日焼をしてしまった…!
という時にもおすすめ。
肌のバランスを崩してしまって、シミやくすみの悩みが深くなってしまった肌のために漢方を取り入れて作られた美容液なんですって◎
「ムーンナイトミルク」乳液の口コミレビュー
肌にすっと馴染む、優しいつけ心地の乳液。
ムーンナイトミルクにも、たっぷりのダマスクばら水が入っていますよ。
ポリフェノールを豊富に含むビルベリー葉やローズマリーも配合!
植物成分のオーガニック比率:97.1%
使用量の目安:1.5cm
ダマスクバラ花水、プロパンジオール(トウモロコシ由来糖を発酵)、α-グルカンオリゴサッカリド(トウモロコシ/てんさい)、ツバキ油、ヒマワリ種子油、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル(ヤシ油、パーム核油)、水、(C14-22)アルコール(ヤシ、パームまたは菜種、トウモロコシ、小麦、キャッサバ)、ハチミツ、ビルベリー葉エキス、カニナバラ果実エキス、シャクヤク根エキス、加水分解オクラ種子エキス、トウキンセンカ花エキス、ローズマリー葉エキス、加水分解ハトムギ種子、キュウリ果実エキス、月見草油、コメ胚芽油、ダイズ油、乳酸桿菌/ダイコン根発酵液、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、オニサルビア油(クラリセージ)、ニオイテンジクアオイ油(ゼラニウム)、ビターオレンジ花油(ネロリの花)、イランイラン花油、ラベンダー油、ビターオレンジ葉/枝油、オレンジ果皮油、アルキル(C12-20)グルコシド(小麦)(ヤシ/パームまたは菜種/トウモロコシ/小麦/キャッサバ)、キサンタンガム(トウモロコシ)、トコフェロール(ダイズ)、デキストリン(コーンターチ)、ステアリン酸ポリグリセリル-2(コアバター/シアバター他)、ステアリン酸グリセリル(コアバター/シアバター他)、ステアリルアルコール(植物油)、エタノール(サトウキビ)、BG(サトウキビ)
※原材料名の水はエキスの抽出剤であり、水を配合したものではありません。
使用感は、軽めです。乳液だけど、みずみずしさがあるように感じました。肌馴染みがとても良い!
特に肌が乾燥する時期には、こちらのモイストがオススメ!↓
夏は通常のムーンナイトミルクで充分満足してますが、
秋冬や、特に乾燥してるなぁ~
という時には、ムーンナイトミルクモイストを使っています◎
こちらは、しっとりしますよー!
HANAオーガニック「ウェアルーUV」日焼け止めベースの口コミレビュー
人気の「ウェアルーUV」!
SPF30の日焼け止めベースです。
石鹸オフできるのも嬉しい♪
しっとりしていますが、ベタつき感はそれほどありません。
同じようなナチュラル系コスメブランドで比較してみると、しっとり度からいうと、
ラロッシュポゼ >ハナオーガニック
という感じでしょうか。(個人の感想です)
ラロッシュポゼの日焼け止め下地についてはこちらを参考に♪↓
植物成分のオーガニック比率:99.7%
使用量の目安:1.5cm
使い方:軽く1~2回振ってから使用
※クレンジング不要。通常の洗顔料で落とせます
ダマスクバラ花水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(ヤシ/パーム核/菜種/パーム油)、酸化チタン(鉱物)、プロパンジオール(トウモロコシ由来糖を発酵)、スクワラン (サトウキビ)、グリセリン(ヤシ/パーム/パーム核/菜種/ひまわり)、ラウリン酸ポリグリセリル−10(ヤシ/パーム/パーム核)、ベヘニルアルコール(菜種)、ミリスチン酸オクチルドデシル(ヤシ油/パーム核油)、ミリスチン酸ポリグリセリル−10(ヤシ/パーム/パーム核)、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル(ヤシ油/パーム核油)、水、酸化亜鉛(鉱物)、ポリヒドロキシステアリン酸(トウゴマ)、イザヨイバラエキス、α-グルカンオリゴサッカリド(トウモロコシ/てんさい)、ローズマリー葉エキス(マンネンロウの葉)、クリスマムマリチマムエキス、カカオ種子エキス、オウゴン根エキス(コガネバナ)、ツバキ種子油、コメ胚芽油、ビターオレンジ花油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油(ゼラニウム)、オニサルビア油(クラリセージ)、イランイラン花油、ビターオレンジ葉/枝油、乳酸桿菌/ダイコン根発酵液、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、プルラン(トウモロコシ/馬鈴薯/キャッサバイモ)、オクチルドデカノール(パーム)、ステアロイルグルタミン酸Na(ヤシ)、アルミナ(鉱物)、ステアリン酸(パーム)、キサンタンガム(トウモロコシ)、ステアリン酸ポリグリセリル-2(ココアバター/シアバター他)、ステアリン酸グリセリル(ココアバター/シアバター他)、ステアリルアルコール(植物油)、ホホバエステル、エタノール(サトウキビ)、BG(サトウキビ)、シリカ(鉱物)、酸化鉄(鉱物)、マイカ(鉱物)、ラウロイルリシン(ヤシ)、水酸化Al(鉱物)、ステアロイルグルタミン酸2Na(ヤシ)
※原材料名の水はエキスの抽出剤であり、水を配合したものではありません。
紫外線吸収剤や石油由来成分、ナノ化原料は使用していません。紫外線散乱剤(酸化チタン、酸化亜鉛)は、直接肌に触れないようにナチュラルコーティングしているそうですよ~!
「ウェアルーuv」の色比較
トライアルセットには、ウェアルーuvの
2種類のカラーが入っています。
- ピンクベージュ
- イエローベージュ
自分の肌には、どちらの色が合うのか試せるのはいいですね◎
色合いをチェックしてみましたが、
わたしの肌には、ピンクベージュがかなりぴったりマッチしましたー!
一般的な日本人の顔色のイエローオークルに合う色に作られているのが、イエローベージュ。
色白の人や、ワントーン明るくしたい方はピンクベージュを選ぶとよさそう。
天然ミネラルが、肌を自然でつややかに見せてくれ、重ねづけしてもヨレにくいです。ファンデーションを使わず、ウェアルーUVと、あとはポイントメイクだけでもいけそう♪
ウェアルーUVの本体はこちら↓
私はウェアルーUVは、年間通して使っています!かなりお気に入り♡ベタつき感が無く、重ねづけしてもヨレにくいのがイイ!!洗顔料で落とせるところも◎とても使いやすいUV下地だと思います!
HANAオーガニック トライアルセットの使う順番・使い方
HANAオーガニックトライアルセットの使う順番と使い方は、こちら↓
- ピュアリクレイ(洗顔料)
肌の温度より少しぬるめの水で肌の表面についた汚れや埃をやさしく流します。ピュアリクレイを2~3cmほど手に取り、水を数滴加えながら泡立てます(泡立てネット推奨)。柔らかい泡で円を描きながら洗った後、すすぎます。 - フローラルドロップ(化粧水)
肌がほしがる分だけまんべんなくスプレー! - ホワイトジェリー(美容液)
肌がトラブルを起こしそうな時や炎症が起きている時に使用。重ね塗りもOK!顔の上のとろみが消え、サラサラとしたら次の乳液のステップへ! - ムーンナイトミルク(乳液)
化粧水で潤っているのを感じたらムーンナイトミルクは必要ありません。潤いが足りない時に使用します。 - ウェアルーUV(日焼け止めベース)
朝のお出かけ前に!適量を手に取り指の腹でゆっくりと伸ばします。顔の中心部や頬は紫外線ダメージを受けやすいので多めに。
ホワイトジェリーは、化粧水の後、乳液の前ですよ~。使う手順も、使い方もちゃんとセットの中に説明書が入っているので、戸惑うことはないと思います。どのアイテムも、基本的には自分の好きな量だけ使ってOK!肌の状態によって量を調節するのがよいと思います~♪
HANAオーガニックが物足りないと感じる時は…?
HANAオーガニックのスキンケアアイテムは、
自分の肌の持つ本来の力を引き出す
ということがコンセプト。
たくさんのコスメを、
もっともっとと与え続け、
終わりがなくなっていませんか?
スキンケアなしでは、潤うことができなくなってしまった肌。
でも、本当はそんなことはなく、
肌は自ら潤う力を持っているはず。
HANAオーガニックのHolistic Careを
目指すスキンケアの最初の一歩
「肌が目覚めるケア」
で与えるケアになれた肌をリセット!
最初のうちは、もしかするとライトなつけ心地が、物足りなく感じることもあるかも?でも、もう少し長く続けてみて、自分の肌の持つ力を信頼してみるとよいかもしれません~!私は少なくとも3ヶ月は試してみたい…!と感じました。
HANA ORGANIC(ハナオーガニック)の特徴
オーガニック化粧品を展開する
『HANA ORGANIC(ハナ オーガニック)』。
原料は自然そのままの植物で、伝承的にも使い継がれてきた天然原料を厳選して使用。
(代替がない場合に限って合成原料を用いる際にも基準を設けて明記しているそうです)
肌本来が持つ力を引き出し、目覚める手助けをする
ということがコンセプト。
そんなHANAオーガニックのアイテムの
ベースとなるのが、
唯一無二の特別なエッセンス
『ダマスクばら水』。
その原種は7000万年前にヒマラヤ付近に生まれたそうです。
エネルギーが凝縮された自然の生命力を清らかな水で抽出しただけの無垢なエッセンス。
スキンケアアイテムには、
この『ダマスクばら水』が使われているのが特徴。
ダマスクローズとも言われますが、自然派コスメの原料に良くなっていますよね~
オーガニックコスメとケミカルコスメの違いは?
そもそもオーガニック化粧品と通常の化粧品は、何が違うんでしょうか?
なんとなく、オーガニックと聞くと身体に良さそうなイメージがありますが、どういう分類になっているのか、違いは何なのか、はっきりわかってない部分もあるのではないでしょうか?
そこで、わかりやすく簡単にまとめておきます~!
上の図でもわかるように、成分からみると
- ケミカル化粧品…石油を原材料、化学合成成分含む
- オーガニック化粧品…石油由来成分無し、オーガニック植物原料(50-95%以上)
ということになります。
さらに成分の配合イメージとしては
このような図に。
私は、どちらかというとナチュラルコスメが好きですが、ケミカルがダメということではなく、シーンに合わせて併用しています~♪
HANAオーガニックさん主催のウェブサロンに参加して、お話しを伺いましたが、代表の林田七恵さんは、女性の肌のことをほんとうに良く考えておられ、しかも中立的な視点もちゃんとお持ちで、真摯で明るく素敵な女性でした♡
HANAオーガニックは40代50代のエイジング世代にはおすすめなの?
ハナオーガニックのスキンケアアイテムは、
40代や50代のエイジングケア※1が必要な世代が使用するコスメとしてはどうなのでしょうか?
※1年齢に応じたお手入れのこと
成分やコンセプトからみて
- くすみの予防
- シミへの働きかけ
- 肌トラブルの解消
- 再生力を高める力
など本来の肌に導く働きかけを行う
化粧品として、歳を重ねて
年齢肌に悩む世代にはピッタリ合っていると思います!
HANAオーガニック トライアルセットの価格は1980円
価格:1,980円(税込)送料無料
※おひとり1回1点限り
このラインナップがお得に試せるのは、嬉しいですね~!HANAオーガニックさんは、ポイントも貯まりやすいので、2回目以降の購入がとてもお得になりますよ♪
HANAオーガニック トライアルセットの体験レビューまとめ
今回、
「HANAオーガニック トライアルセット」を使っての総合的な感想は…
オーガニック化粧品の良さが、わかりやすく感じられる商品だと思いました。
一つ一つの商品に配合された成分の魅力はもちろんですが、
コンセプトでもある
”肌本来が持つの力を引き出す”
の意味がわかるようなスキンケアアイテム。
実は、私は今までけっこう「しっとり系」が好みでした。
HANAオーガニックは、全体的にライトな仕上がりのものが多いので、ちょっと不安に感じることもありましたが…
7日間続けてみて、
肌の調子の良さが感じられたので、
もう少し続けてみたら、素肌が綺麗になっていく様がより感じられるかも…!?
と、すっかりこの仕上がりの心地よさにハマってしまいました!
少なくとも3ヶ月は継続してほしいスキンケアアイテム。
個人的に特に気に入ったのは、
ウェアルーUVとホワイトジェリー美容液!
ウェアルーUVは化粧下地としても日焼け止めベースとしても、とても使いやすく、ホワイトジェリー美容液は、トラブル時に重宝します~◎
実は、他のスキンケアアイテム(化粧水・乳液)も何度もリピートしてます~
ローズの香りにも癒されますよ。
HANAオーガニックのスキンケアアイテムは、季節の変わり目による肌荒れや、シミの悩みが深い、ストレスによる肌トラブルなど抱えている方は、肌質改善にもおすすめだと思います◎
まずは、自分の肌に合うか、好みの使用感かどうか、1週間お試しで使ってみては?トライアルセットなら、気軽に試せると思いますー♪
2022/2に発売されたHANAオーガニックのメイクアップアイテム
『ザ パレット』が楽しすぎた!自分好みの色のアイシャドウをお探しの方に
レビューはこちら↓