年齢とともにに増えてくる白髪…。
美容院で白髪を染める※1と綺麗に染まるけど、ある程度歳を重ねると、
追いつかなくなってくるんですよね~;
それに、頻繁にカラーリング※1すると
髪が傷んだり、頭皮が赤くなったりしたことありませんか?
※1 ヘアカラー(永久染毛剤、酸化染毛剤)
私は、自分でカラーリングするようになってから、できるだけ髪の毛や頭皮に負担のない白髪染めシャンプーやトリートメントをいろいろ試してきました。
その中で、個人的に一番
綺麗に白髪が染まって、
髪と頭皮のケアができたシャンプーをご紹介します!
※個人の感想で、効果を保証するものではありません。
この記事では、バランローズ
黒クリームシャンプー
(VALANROSE KUROクロ クリームシャンプー)
を6ヶ月しっかり使ってみたレビュー感想をお届けします。
もちろん良い部分だけではなく、
デメリット部分もバッチリ本音で書いていきますよー♪
白髪染めシャンプーってどうなの?
白髪が染まるの?と思っている方、
口コミが知りたい方、
購入を検討している方の参考になればと思います。
【私の口コミ】バランローズ黒KUROクリームシャンプーを6ヶ月使ってみた感想
この記事にたどり着いて今ごらんになっている方が一番知りたい部分は、白髪が本当に染まるか…
ということだと思いますので、
まず先に結論から言います!
バランローズ黒クリームシャンプー
(VR KUROクリームシャンプー)は、
白髪が綺麗に染まります!
白髪に効果がある!とうたった商品は、
他にもけっこうありますが、実際に使ってみると思うようにに染まらなかったので(^_^;
実は今回、試すときもちょっと不安はありました。
でも、バランローズ黒を使ってみたら、
1回目から染まり方の違いがすぐにわかったので、
これは……!いける!
と思いましたよ(笑
そんな、バランローズ黒KUROクリームシャンプーは、実際にどんなものなのかメリットとデメリットに分けてレビューしていきますね♪
※個人の感想で、効果を保証するものではありません。
使ってみてわかったメリット(良い点)
まずはバランローズ黒KUROクリームシャンプーを使ってみて良いと思った点の感想レビューです。
クリームシャンプーだけどテクスチャーは硬めなので液だれしない
通常のクリームシャンプーは、
テクスチャーがけっこう柔らかめで、
ほんとにクリームみたいな感じなのですが、kuroは、硬めで、もったりしています。
通常のクリームシャンプーは↑こんな感じです。
とても柔らかいですー
(ちなみに画像はバランローズクリームシャンプー)
でも、バランローズ黒クリームシャンプーは…
↑粘度がありますよー。
なので、顔や身体に垂れてこなくて、
髪の毛にしっかり密着します◎
ここも大きなポイントだと思いました!

私の場合3日目で完全に白髪が染まりました!生え際もバッチリ
髪の毛の長さや量によって
個人差があると思いますが、
私(セミロング)の場合、
1回目から、違いがはっきりと感じられました。
3日目には、生え際の白髪もしっかりと染まっていましたよ!
それ以降は、
バランローズ黒KUROクリームシャンプーを
続けていると、ずっとキープ◎
経過をまとめるとこんな感じ↓
- 1日目:根元部分に白髪あります。全体的にはけっこう染まりました
- 2日目:だいぶ綺麗に色が入りましたが、まだ少し生え際に白髪があります
- 3日目:生え際・根元も完全に白髪が染まりました
- 4日目~3ヶ月~6ヶ月:全体的に艶が出て、白髪ももちろんありません

★ただいま500円クーポン配布してるようですー!!今ならさらにお得ですよー♪
※2022/4現在
白髪染め特有の髪の毛のゴワつき・パサつきなし
綺麗に白髪が染まって良かったのですが、
さらに髪の毛がツヤツヤ
になったことが嬉しかったですー!
今まで、白髪染めトリートメントなどを試した時は、染料の関係で、どうも髪がゴワつく感じや
パサつく感じがあって、嫌だったのですが、
バランローズ黒KUROクリームシャンプーは、髪の毛の指通りが良くなって、艶が出ましたよ♪
ヘアカラーのように
頭皮が赤くなったり、ヒリヒリすることも無いです。

そのまま継続して6ヶ月使っていますが、ずっと黒髪を保っています◎
使ってみてわかったデメリット(悪い点)
ここまで、バランローズ黒KUROクリームシャンプーは、かなりの優れものだということがわかったと思いますが、
良い点(メリット)ばかりではなく、悪い点(デメリット)はあるのか知りたいですよね?
実際に使ってみてわかった、ここはちょっと残念だった…!
というところもしっかり意見として書いていきますね~
パウチから出しづらい
画像からもわかるように、
KUROクリームシャンプーは、パウチタイプです。
400g入りで、少し大きめサイズ。
先のレビューで書いた通り、テクスチャーが硬めなので、パウチから出しづらいんです;;
少なくなってくると、特に
押し出すのがけっこう大変です(笑

使用量通りだと1ヶ月1袋じゃ全然足りないかも
これは、髪の長さによっても違うかと思いますが、
使用量の目安として、公式サイトでは
下記のようになっています。
ショートヘア:ピンポン玉1~2個分
ミディアムヘア:ピンポン玉2~3個分
ロングヘア:ピンポン玉3~4個分
ショートだと足りるのかもしれませんが、
ロング~セミロングの場合、
もし毎日使うとしたら、
1袋じゃ全然足りないと思います(^_^;
特に初めて使う場合、最初の1~3回は
少し多めに使用した方が綺麗に染まるので、
それも考慮すると、途中で足りなくなりそうです;
そこが少し残念に思った点でした。

バランローズ黒KUROクリームシャンプーのネットの評判は?
購入前には、しっかりと口コミや評判をチェックしたい!
もっと口コミが知りたい!
という方のために、バランローズ黒KUROクリームシャンプーは、SNSなどネット上での評判はどうなのかを調査!
皆の感想をまとめていきますね。
良い口コミや評判
疑い半分で、ダメ元でも一度使ってみなければわからないと思い、購入 使用。一度の使用で 根元まですっきりと
黒くなったのには、驚きました。匂いもローズの優しい香りで、決してツンとした匂いはしない。手に取って髪につけてビニール製の使い捨てキャップをかぶり、湯船につかって、普通に髪を洗うように頭皮をマッサージして洗い流すだけです。確かに、赤黒い液体が流れ、風呂場を一瞬 汚しますが、シャワーで洗い流すとすんなりと流れてくれます。あとはドライヤーで乾かすだけで、寝ても枕にシミがつくこともありませんでした。マニキュアを美容院でしてもらった時には、一日目は、枕に、シミがつくのに、何のシミもつかず、髪だけがきれいに染まっている。その後、2,3日、普通のシャンプーを使用しても 色は、落ちないので、毎回 このシャンプーを使用する必要もないくらいです。気が向いたら、このシャンプーを髪につけて普通に洗うというだけで、黒髪をキープできる、信じられないくらい安上がりで楽な魔法のシャンプーです。ビックリしました。
Amazonより引用
今まで色々な謳い文句の白髪染めに騙され、正直半信半疑で買いましたがコレは本当に白髪が染まります。
気になる部分には乾いた状態でぬりぬり、10分位置いてから一度流して今度は全体に揉み込む様にシャンプーします。3日目位には白髪が見えなくなりました。泡が出ないので初めてクリームシャンプーを使う方は違和感があるかもしれないです。
Amazonより引用
40代半ば。色々な白髪染めを使ってみましたが私の白髪は本当に染まりにくく困っていました。
しかも皮膚も弱く痒くなったりもして。なのにこれはちゃんと染まりました。頭皮のトラブルもありません。染めた後の色落ちもあまりなく週1の使用で十分キープできます。やっと長く使いたいと思う白髪染めと出会えました。
楽天市場より引用

悪い口コミや評判
手のひら(シワ)、爪が黒くなっちゃいます。
結構気合い入れて洗わないと取れないです。
気になる人は手袋の使用をおすすめします。
あとは、洗い流す時にいつまでも黒っぽい水が流れます。今までのシャンプーの3倍は流してます、拭き取りに使うタオルも黒くなります。洗濯すれば、すぐに落ちます。色々な手間が掛かると言う点で
星4です。白髪染めと考えるなら星5でもいいかな。
個人の感想ですが、白髪に悩んでるならコレは
オススメです。
Amazonより引用
着色は他のカラートリートメントとかより良いかもしれない。
パウチですが容量多いので使いにくい。
ツーンとしたローズの香りでダメでした。
楽天市場より引用
多めに使って、キャップをかぶって15分ほどおくと、キレイに染まっていました。私は髪も白髪も多いので、すぐなくなってしまいそうです。使う量を少なめにすると、どんどん色が落ちてしまいます。髪は、しなやかになりますが、手間とお金がかかりそうです。ちょうどいい使い方を試してみようと思います。
楽天市場より引用

バランローズ黒KUROクリームシャンプーの使い方【綺麗に染めるコツ】
ネットの口コミを調査で、黒クリームシャンプーは
白髪がはっきり染まった体感がない…
というレビューをいくつか見つけました。
そうなのかな~と思いながらも、
お試し購入をしてみた私。
実際に使ってみると、こんなに綺麗に白髪が染まるのに、どうして染まらないと言う人がいるんだろう?
と、疑問に思いましたが、
多分使い方の違いがあるんじゃないかと思っています…。
綺麗に染めるには、実はちょっとしたコツがあります!
ここからは、バランローズ黒KUROクリームシャンプーの使い方の流れとポイントを書いていきますね♪
1.ぬるま湯で髪を予洗い
ぬるま湯で頭皮と髪の毛を充分に予洗いします。
ここは通常のシャンプーする時と同様です。
水気をしっかり切ります。
水分が残っていると、シャンプー中に黒い水分が垂れてきたり、周りに飛び散ったりするので、ここはササッと拭いておいた方が良いですよ◎わたしは、拭き終わったタオルをそのまま肩に広げてかけて、シャンプーしてますー♪そうすると、背中に液が付かなくてGOOD!
2.最初は生え際や白髪の多い部分は多めに塗ります
適量を取り、髪に塗り馴染ませます。
ここでのポイントは、
最初の1~3回目くらいまでは、
白髪の多い部分や生え際には、少し多めに塗ります。
わたしは、この時は
髪染め用のハケを使いました。
素手でもOKですが、わたしは使い捨て手袋を使っています。
なぜなら、↓こういう感じになるからです~;

ご覧のように、爪が染まっちゃいますーw
手の汚れは、丁寧に石鹸で洗えば落ちるんですが、爪がなかなか……;
なので、100鈞で100枚セットのビニール手袋を使ってます。
どれくらいの量を使えばいいの?
私は、セミロングなんですが、
1~3回目くらいまでは、
公式推奨の使用量…ピンポン玉2~3個分を
使用しました。
が!それ以降は、そんなに必要無いように感じました。
一回しっかり染まってしまえば、
後は量を自分で調節してよいと思いますー!
ちなみに、現在はピンポン玉1.5個分くらいです。

週に2~3回程度でも、黒髪キープできてますよ♡
100%天然由来の美容成分たっぷりで、こちらも頭皮ケアがしっかりできるので、白髪で悩む世代には特にオススメ!(白髪染めシャンプーではありません)
この2つのシャンプーを使うようになってから髪の毛&頭皮の調子がかなり良くて、実年齢よりも若く見られることもしばしば(^-^*)◎※個人の感想です
レビューはこちらの記事をどうぞ↓

3.頭皮をマッサージしながら髪の毛全体に馴染ませます
頭皮を優しくマッサージしながら、
髪全体、毛先の方もしっかり馴染ませます。
ここまでで、5分くらいはかかると思います。
4. 1~3回目は15分程度おく!以降は5分程度
ポイントは、初めて使う時、
1~3回目は15分程度おくこと。
↑ココ大事!
ヘアキャップをして、湯船につかっても良いと思います♪
しっかり染まった後は、5分程度。
けっこう適当でも大丈夫ですーw
髪に馴染ませたり、マッサージしたり、
後片付けしているうちに経過しますよ。
5.しっかり洗い流します
お湯に色が付かなくなるまで
(最低でも2分くらいは流した方が良いです)、
しっかり洗い流して完了です~◎
トリートメントは不要です。

一番のポイントは、やはり最初の1~3回目ですね!
バランローズ黒KUROクリームシャンプー使用時のよくある疑問
黒クリームシャンプーを購入する際に、おさえておきたい疑問をまとめておきます~。
バランローズ黒クリームシャンプーは何色?
バランローズ黒クリームシャンプーの色はダークブラウンです!
※2021/12よりカラー名称がナチュラルブラウンから「ダークブラウン」に変更になりました(中身の変更はありません)
商品名がKURO(黒)ということと、クリームの色が黒なので勘違いしやすいですが、真っ黒ではありません~。
とはいえ、明るい茶色とかではなく、暗めのブラウンですよ。
新パッケージは、上に茶色のラインが入っています↓
染まりにくい・髪の毛が赤くなる場合
髪の毛の色が思ったより明るく赤く染まってしまう。
こんな場合は、
シャンプーの量を多めに塗ってみたり
おく時間を少し長めにとってみるといいです。
または、乾いた髪に使うのもおすすめ。
わたしは、期間が空いてしまって久しぶりに
使用した時があって、その時は少し明るくなってしまったことがありました。
でも、その後少し長めに時間をとったら
ちゃんと綺麗に色づきましたー!
ですので、
もし、染まりにくい、明るいと感じた場合は、
量を調整して少し長めの時間をおくか、乾いた髪に使用した方がよいですよ。
すすいでも色が出続ける場合
使い始めの時や、塗布時間が短い場合は、
髪の毛に色が定着しづらくなるので、
流れてくるお湯が黒くなって、すすぎに時間がかかる場合があります。
その場合は、しっかり時間をおいて色を定着させてから洗い流した方がよいですー♪
バランローズ黒KUROクリームシャンプーの特徴や仕様
※画像は一部バランローズ公式サイト様からお借りしています
ここまでは、バランローズ黒クリームシャンプーの実際のレビュー感想や使い方について書いてきましたが、商品の特徴や仕様についてもしっかりと知っておきましょう♪
黒クリームシャンプーの特徴は、
- とにかく髪に優しい
- 艶のある黒髪を目指す
- 根元の白髪にもマル◎
- 色持ちサポート成分も配合
- 3in1で簡単!時短!
12種のオーガニック成分たっぷりのクリームで洗うシャンプー!
4つの無添加処方で髪に優しく酸化染料も使用していません。
シャンプー+トリートメント+ヘアマニキュア
1本3役という仕様の優れものアイテムなのも嬉しい!
つやつや黒髪に仕上げてくれるシャンプー◎
でも、こんなに白髪に良さそうなシャンプーには、何の成分が入っているのか気になりますよね?
そこで!KUROクリームシャンプーの成分について、詳しくチェック!↓
バランローズ黒KUROクリームシャンプーの成分・効果を解析!
しっかり白髪が染まって、
髪の毛の艶も出た
バランローズ黒KUROクリームシャンプー。
- いったいどんな成分が入っているの?
- 髪が痛まないのは、どうして?
- ほんとに使い続けて大丈夫?信用できる?
という疑問を
成分から解析チェックしていきます!
全成分一覧
まずは、配合されている全成分を調査!
水、セタノール、N-オレイルヒドロキシヘキサナミド、PPG-90ブチルエーテル、ベヘントリモニウムクロリド、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ウコン根茎エキス、ムラサキ根エキス、ベニバナ花エキス、クチナシ果実エキス、(加水分解シルク/PG-プロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、フルボ酸、加水分解ケラチン(羊毛)、カンゾウ根エキス、ヒマワリ種子エキス、チャ乾留液、カキタンニン、ミツイシコンブエキス、センブリエキス、アルガニアスピノサ核油、ホホバ葉エキス、加水分解ダイズエキス、ラベンダー花エキス、バオバブ種子油、ダマスクバラ花エキス、トウキンセンカ花エキス、オウゴン根エキス、オトギリソウ花/葉/茎エキス、ドクダミエキス、ローズマリー葉エキス、ザクロ果皮エキス、ハイビスカス花エキス、グリコシルトレハロース、(水添ロジン/ジイソステアリン酸)グリセリル、加水分解水添デンプン、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、ローズマリー葉油、ラベンダー油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、ステアリルアルコール、オクチルドデカノール、水添ココグリセリル、クエン酸Na、PEG-90M、シリカ、グリセリン、グリシン、BG、エタノール、硫酸亜鉛、イソプロパノール、フェノキシエタノール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、香料、(+/-)HC青2、HC赤3、HC黄2、HC黄4
引用元:バランローズ公式サイト
全成分はこんな感じですが、
その中でも注目したい成分を次でチェックしていきますね。
髪に優しい天然染料と「ナノ分子」がキューティクルの隙間に浸透!
綺麗に白髪が染まるポイントとして、
注目したいのは、
KUROクリームシャンプーは
『ナノ分子染料』※HC染料
を使用していること。
通常ヘアカラーで使用される酸化染料は、
キューティクルを開いて色を入れるので
髪の毛が傷みやすいんですが、
ナノ分子染料は、小さいナノ分子がキューティクルの隙間に浸透して優しく着色!

丹波産黒豆・日高産昆布エキス配合
KUROクリームシャンプーには、
美しい黒髪に導く成分の代表
『丹波産黒豆』※加水分解ダイズエキス
が入っています。
丹波産黒豆には、
- アントシアニン
- イソフラボン
- レシチン
- コリン
- タンパク質
- 食物繊維
- ミネラル
- ビタミン
と、髪の毛や女性に嬉しい成分が
豊富に含まれています!
頭皮や髪の保水と持続性に優れた成分。
さらに、
北海道日高産の三石昆布エキス
フルボ酸
ドクダミエキス
がKUROクリームシャンプーに配合されていますよ~♪

12種類のオーガニックオイル配合
バランローズ黒KUROクリームシャンプーは、
国際基準で認められた
12種類のオーガニック成分配合!
- アルガニアスピノサ核油
- ローズマリー葉油
- ニオイテンジクアオイ油
- バオバブ種子油
- ラベンダー油
- トウキンセンカ花エキス
- 加水分解ダイズエキス
- ダマスクバラ花エキス
- ホホバ葉エキス
- ハイビスカス花エキス
- ラベンダー花エキス
- ローズマリー葉エキス
植物由来の天然オイルで髪を優しく洗いあげて、乾燥を防ぎます。
「ラウレス硫酸Na」「ラウリル硫酸Na」不使用
「パラベン」「シリコン」無添加
ジアミン系の酸化染料や、
一般的に洗浄力の強い合成界面活性剤も入っていません。
髪と頭皮への優しさにこだわっていますよ。

【バランローズは信頼できるヘアケアブランドとして3冠達成してます!】
しっかりと素材にもこだわっていることが、わかったけど、本当に信頼できるブランドなのかな…?
というところでも、安心できる要素として、
日本マーケティングリサーチ機構の
ブランドイメージ調査で、バランローズはヘアケア部門で3冠達成してます!
信頼できる商品の証ですね。
【お得に購入】バランローズ黒KUROクリームシャンプー初回限定は62%オフ!
バランローズ黒KUROクリームシャンプー
の初回定期限定特別価格は、
1,980円(税込み2,178円)
送料無料!
★ただいま500円クーポン配布してるようですー!!今ならさらにお得ですよー♪
※2022/4現在
定期コースになりますが、
縛りはありませんので、解約タイミングは自由です。
2回目以降のお届けは、1ヶ月後に
3個セット(3ヶ月分)が届きます。
20%OFFの12,600円(税込み13,860円)。
周期変更や、休止も可能ですよ◎
解約方法は?
バランローズ黒クリームシャンプーを解約したい場合は、次回お届け希望日の7日前までに電話連絡が必要です。
(休止、周期の変更はマイページからも可能)
連絡は下記お客様専用電話番号まで↓
【販売会社情報】
屋号 | VALANROSE (バランローズ) |
---|---|
屋販売業者株式会社号 | 株式会社B.VALANCE (ビバランス) |
所在地 | 〒550-0002 大阪市西区江戸堀2-1-1 |
お客様専用電話番号 | 06-6225-1109(平日10:00~17:00) |
代表者 | 安井 由佳 |
設立年月日 | 平成24年5月1日 |
事業内容 | 美容・健康商材の企画 小売(eコマース)事業 |
バランローズ黒KUROクリームシャンプーは店舗で買える?
公式サイトの他に、購入できる販売店(店舗)があるのかどうか、料金を比較してどうなのか調べてみました。
単品で購入する場合の値段で探すと…
- 【楽天】5,808円
- 【Amazon】5,808円
- 【ドラッグストア】販売なし
※2022/1/4現在の情報です
このようになっていました。
やはり値段的には、初回定期購入の
1,980円(税込み2,178円)
がお得ですね♪
コスパはどうなの?
1ヶ月分、税込み2,178円~4,620円。
これってどうなの~?
ということについてですが、
髪の長さや、髪量によっても違いがあると思います。
ロングで髪の量が多い人は、普段からシャンプーやトリートメントの消費が多いですよね~?
なので、どうかな~?と思うのですが、
もしショート~セミロングでしたら、
コスパは悪くないと思います!
何故なら、
トリートメントやコンディショナー料金、
定期的に行う白髪染め代がかからない。
もちろん、美容室で染めてもらわなくてもOK。
そして、何より綺麗な髪が手に入る!

白髪効果!バランローズ黒KUROクリームシャンプー感想まとめ
VALANROSEバランローズ 黒(KUROクロ)クリームシャンプーを6ヶ月使ってみての本音のレビューをしてきました。
最後に【私の口コミ・感想】をまとめておきますね。
- 3回目以降、綺麗に白髪が染まりました
- 髪のゴワつきパサつきなし!ヘアケアもバッチリ
- 綺麗に染めるポイントは1~3回目の使い方!
- ショート・セミロングだとそこそこコスパもGOOD
- しっかり染まった後は、自分で量や回数を調整するのが賢い方法
私としては、自信持っておすすめできる白髪染めシャンプーだと感じましたが、やっぱりご自身で体験するのが一番!
初回定期購入価格は62%オフなので、
まずは気軽に購入してみて、気に入ったら続けてみるのが良いと思います~◎
★ただいま500円クーポン配布してるようですー!!今ならさらにお得ですよー♪
※2022/4/25現在
コメント