日焼け止め化粧下地の中では、
超有名なラロッシュポゼの
「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」。
BEST COSME100冠※を達成するなど、
大人気のコスメ!!
※2018年3月~2021年12月までの美容誌、ファッション誌などの受賞数。
(私は迷いました(^_^;)
そこで今回は、ラロッシュポゼの
プロテクショントーンアップ
「ホワイト」と「ローズ」と「クリア」の違いを比較!
*2022/3/17に「クリア」が新登場したため追記しました。
以下の3項目についての違いを調査しましたよー!
- 主な特徴の比較
- 成分の違いを比較
- テクスチャーや使用感を比較
それぞれの特徴を知って、自分に合う化粧下地を選んでいきましょう~♪
⇒【ラロッシュポゼ楽天市場公式】UVイデアXLプロテクショントーンアップ正規品
ラロッシュポゼトーンアップ3種類の主な特徴を比較!
まずは、ラロッシュポゼ
「UVイデアXLプロテクショントーンアップ」
ホワイト、ローズ、クリアの主な特徴や違いをまとめておきます。
※価格は2024/05/21現在の情報となります
カラー | 特徴 | 価格 | |
---|---|---|---|
ホワイト | 白 | 明るさ透明感をプラス※1 | 3,960円(30ml) |
ローズ | 薄いピンク | 透明感と血色感をプラス※1 | 3,960円(30ml) 5,390円(50ml) |
クリア | 白 | ベタつきカバー自然な明るさをプラス※1 混合肌も研究 |
3,960円(30ml) |
※1 メイクアップ効果による
3つともSPF50+・PA++++なので、日焼け止めとしての役割はしっかり果たしてくれますよ◎
大きな違いは、色合い、明るさやテカリ。
ベースメイク部分での役割の違いと、新登場のクリアは、混合肌にも対応した作りになっています。
ラロッシュポゼの日焼け止め下地はなぜ人気なの?
様々な雑誌やメディアで賞を取っているラロッシュポゼ。
なぜこんなに人気なのかというと…
- 皮膚科医の協力のもとテスト済み※3
- アレルギーテスト済み※4
- ニキビのもとになりにくい処方※5
- 無香料
- パラベンフリー
- 石鹸で落とせる
このあたりが注目ポイント!
低刺激設計※2で、アジア人の敏感肌を考えて開発※3されているというところが人気の理由でもあるんじゃないかと思っています~
※2 すべての人に皮膚刺激がおきないわけではありません ※3 すべての人に肌トラブルがおきないわけではありません ※4 すべての人にアレルギーがおきないわけではありません ※5 すべての人にニキビのもとができないわけではありません
ラロッシュポゼトーンアップ3種類の成分の違いを比較
全成分はこちら↓
【UVイデア XL プロテクショントーンアップ】
水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、酸化チタン、スクワラン、グリセリン、ドロメトリゾールトリシロキサン、テレフタリリデンジカンフルスルホン酸、PG、変性アルコール、TEA、DPG、マイカ、ステアリン酸、セチルリン酸K、トコフェロール、ナイロン-12、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、水酸化Al、硫酸Ba、BHT、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、BG、シアバター油粕エキス、カプリリルグリコール、カルボマー、セタノール、酸化鉄、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、エチルヘキシルトリアゾン、ステアリン酸グリセリル、イソヘキサデカン、ミリスチン酸、ボタンエキス、パルミチン酸、ステアリン酸PEG-100、フェノキシエタノール、ポリソルベート80、ソルビン酸K、塩化Na、ココイルサルコシンNa、オレイン酸ソルビタン、サーマスサーモフィルス培養物、エチレンジアミンジコハク酸3Na、トロメタミン、キサンタンガム
ラロッシュポゼ公式サイトより引用
【UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ】
水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、酸化チタン、スクワラン、グリセリン、ドロメトリゾールトリシロキサン、テレフタリリデンジカンフルスルホン酸、PG、変性アルコール、TEA、DPG、マイカ、ステアリン酸、セチルリン酸K、トコフェロール、ナイロン-12、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、水酸化Al、BHT、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、BG、シアバター油粕エキス、カプリリルグリコール、カルボマー、セタノール、硫酸Ba、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、EDTA-2Na、エチルヘキシルトリアゾン、ステアリン酸グリセリル、イソヘキサデカン、ミリスチン酸、ボタンエキス、パルミチン酸、ステアリン酸PEG-100、フェノキシエタノール、ポリソルベート80、ソルビン酸K、塩化Na、ココイルサルコシンNa、オレイン酸ソルビタン、サーマスサーモフィルス培養物、トロメタミン、キサンタンガム
ラロッシュポゼ公式サイトより引用
【UVイデア XL プロテクショントーンアップ クリア】
水、変性アルコール、サリチル酸エチルヘキシル、イソノナン酸イソノニル、オクトクリレン、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、エチルヘキシルトリアゾン、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、酸化チタン、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、プロパンジオール、ラウロイルサルコシンイソプロピル、シリカ、セテアリルアルコール、セバシン酸ジイソプロピル、アデノシン、アルミナ、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、BG、カプリリルグリコール、カルボマー、セテアリルグルコシド、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、グリセリン、ヒマワリ種子油、ホモサレート、ラウリルカルバミン酸イヌリン、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、マイカ、フェノキシエタノール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、シリル化シリカ、ステアロイルグルタミン酸Na、t-ブタノール、酸化スズ、トコフェロール、エチレンジアミンジコハク酸3Na、キサンタンガム
ラロッシュポゼ公式サイトより引用
※商品の改良や表示方法の変更などにより、実際の成分と一部異なる場合があります。実際の成分は商品の表示をご覧ください。
ラロッシュポゼトーンアップ「ホワイト」と「ローズ」と「クリア」を実際に体験!使用感に違いはある?
ラロッシュポゼトーンアップの
カラーや大まかな特徴は、わかりましたが
実際の使用感に違いがあるのか…
体験レビューしていきますね~!
店舗で購入する際はパッケージが間違えやすいので注意してね
ラロッシュポゼトーンアップのパッケージは、おもて面が全部英語表記なので、間違えやすいので注意~!
ローズは、下の部分の背景がベージュっぽい色で、真ん中あたりに「ROSY」と小さく書いています。
白ベースの箱で、真ん中にピンクのラインで「LIGHT]と書いてあるのがホワイトです。
緑のラインで「CLEAR]と書いてあるのがクリア。
使い心地(見た目や印象)は違いあり!
ラロッシュポゼトーンアップ
「ホワイト」と「ローズ」と「クリア」
実際に使ってみての違いは…
ありました!
ただ、ここからは完全に
私の個人の感想や意見となりますので
参考程度にどうぞ~~♪
手にのばしてみます~
素材の色合いは、
ホワイトとクリアは白
ローズは肌色に近い薄いピンク。
テクスチャーのなめらかさ、
伸び感は、ホワイトとローズはほぼ同じ。
どちらも、柔らかくのばしやすいです。
クリアは、少しベタつき感を抑えた仕様に
なっているせいか、他の2つより少しだけサラッとしています。
馴染ませてみると、こんな感じ…↓
写真では、違いがわかりづらいですが、
塗った後の色合いは、やっぱり違いますよ。
顔に塗ってみての、
見た目、印象、
数時間たってからの使い心地も違いました~。
どれがいいのか、違いをまとめてみると…
【私個人の感想】
明るい印象になる(トーンアップ※1をしっかりしてくれる)
ツヤ感はローズより少ないようにみえました
透明感あり
肌の色つやが良い印象
発色の関係か、潤っている感じに見える
ベタつきが抑えてあり、つや感は少し少なめ
ラロッシュポゼにしては少しだけ軽めな印象
※1 メイクアップ効果による
ざっくり言うとこんな感じです。
ラロッシュポゼのトーンアップはテカる!?
ラロッシュポゼのプロテクショントーンアップは、潤いを与えるスキンケア成分が配合されているので、かなりツヤ感が出ます!
なので、普通に使っていると、夏の暑い日などは特に、時間がたつと顔がテカテカになることも…。
でも、ちゃんと調整した使い方をすると大丈夫!
夏は、皮脂が多くテカりやすいTゾーンは少なめに、仕上げのパウダーはしっかり!など工夫すると、かなり使いやすくて透明感・ナチュラル感の出る化粧下地ですよ♪
それでも、つや感が苦手~!
という方は、「クリア」をチョイスするといいかも?
ラロッシュポゼの化粧下地は結局どっちを選んだらいいの?色選び
ラロッシュポゼの化粧下地3種類
の違いを比べてきましたが
結局どっちを選んだらよいの~?
という方のために、
選ぶポイントをまとめておきますね。
(個人の感想も含まれていますので、参考程度にどうぞ)
【ホワイト:こんなタイプにおすすめ】
- 明るくみせたい
- クール系にしたい
- くすみをカバーしたい※1
- Tゾーンのハイライトに
【ローズ:こんなタイプにおすすめ】
- ナチュラルに血色をよくみせたい※1
- ツヤ感を出したい
- 乾燥肌タイプ
- イエベでもブルベでも
- ベタつくのが苦手
- 軽いつけ心地が好き
- 脂性肌や混合肌タイプ
- よりナチュラル感を出したい※1
※1 メイクアップ効果による
ラロッシュポゼをネットで購入する際は正規店がおすすめ!お得なセットも見逃せない
大人気商品のラロッシュポゼの
日焼け止め下地は、ドラッグストアなどの店舗でも購入できます~◎
オンラインショップで買う場合は、
公式サイトの正規店で買った方が安心!
(海外コスメブランドは、偽物もよく出回っているので注意してね)
オンラインショップでは、
時々お得な限定キット
なども販売していることもあるので、要チェック!
⇒ラ ロッシュ ポゼ 公式ショップ
ラロッシュポゼのトーンアップ ホワイトとローズの違いまとめ
ラロッシュポゼの
「UVイデアXLプロテクショントーンアップ
ホワイト、ローズ、クリア。
日焼け止め下地としては、
かなり優秀で、UV、透明感、潤いなど、しっかりと役割を果たしてくれる商品!
カラーを選ぶ時は、
自分の肌の状態や季節なども考慮して
選ぶのがよいと思います~♪
毛穴カバーが優秀な日焼け止め下地が欲しい方は、こちらの記事も参考にどうぞ↓